当院診療に関する最新トピックス
当院診療に関する最新トピックスをこちらからご覧下さい。
当院の特徴
ロイヤルレディスクリニック白金高輪のホームページへようこそ。
平日夜間、土曜日夜間、日祝日も終日ご用命があれば診療します!
こちらでご予約
時間外でもご都合に合わせて完全予約制で相談可能です!
是非とも当院の特徴当院の特徴をご一読ください!
女性のこころとお身体をトータルケアします!
心身共にご健康を維持・促進することで、お身体の芯から自然美が溢れ出す女性医療を目指します。
お産は終わりではない、始まりです!
詳しくはこちらへ。
プライバシー保護ならびに感染予防対策万全
ご妊娠中の方なら、感染症にかかってしまうと、場合によってはこれから生まれてくる赤ちゃんに母子間感染が起きる可能性があり、赤ちゃんの先天性疾患や障害の原因になりうるのです。
また、ご婚活・妊活中の方、女性健康についてご相談の方、健康診断を受けにご来院の方、こころのお悩みの相談でご来院の方でも、決して感染症を拾って帰りたくありませんよね。
こころのお悩み事についてご相談でご来院の方に限らず、ご来院の際には周りの目を気にする方も少なくありません。
以上の観点より当院は、個室待合室およびおひとり様用の完全仕切り付の快適なカウンター待合席を複数用意しており、ご来院の方のプライバシーならびに感染症予防対策を万全にしております。
これからどのような未知の感染症が流行していても、当院はご来院の方々とこれから生まれてくる命の健康とプライバシーを守るために対策を徹底していきます!
詳細は、施設案内をご参照ください。
お知らせ
- ⭐最新のインフルエンザ予防接種実施中⭐ [2022.10.01更新]
-
♦大変お待たせしました! ♦
2023年最新の季節性インフルエンザ予防接種を実施中!
♥当院採用のインフルエンザワクチンの特徴は♥
・ご妊娠中の方にはもちろん🤰
・ご授乳中の方でも🤱🏻👩🏻🍼
・ご妊活中の方、ご妊娠予定の方、ご婚活中の方👰でもご接種いただける薬品です!
新型季節性インフルエンザ予防接種の薬品代は3,338円(税抜き)になります!
⭐通常ご受診と同じタイミングにおいてご接種いただきますと、ご接種料金は薬品代金と注射手技料金のみになります⭐
(例、ご妊娠中の診察、ピルの処方、ブライダルチェックのついでにインフルエンザ予防接種、などなど)
☆ワクチンのみご接種希望の方には、初診料か再診料などが別途かかりますので、ご了承の上でご利用いただきますようお願い申し上げます★
☆予防接種は、自由診療になります★
☆★今年の季節性インフルエンザワクチンは、全国的に品薄の状態が続いており、接種可能人数に限りがありますため、当院おかかりつけの方々を優先にいたします。☆★
⭐今すぐにご予約を⭐
☆ご希望に応じて、予備薬か予防目的で鎮痛剤や解熱剤などを処方することも可能です(自由診療になります)★
- 💥オミクロン株対応の最新型のコロナ予防接種入荷💉 [2022.09.15更新]
-
2022年9月27日の火曜日午後に
💥💥オミクロン株対応の最新コロナワクチンがついに入荷となりました!!💉💉
オミクロン株対応の最新型のファイザー社製のワクチンも、
オミクロン株対応の最新型のモデルナ社製の新型コロナワクチン
がついに入荷しました💥💥
9月27日の火曜日午後以降ご接種予定の方にご選択いただけます💕
乞うご期待を!
ご予約はお早めに。
☆ワクチンはある程度の感染リスク・重症化リスクの予防効果が医学的に報告されているものの、完全に新型コロナウイルス感染症を予防できるものではありません★
- 子宮がん検診、今年受けましたか??? [2022.07.18更新]
-
検診を受けるだけで未知のウイルスを拾って帰りたくないですし、痛いのも嫌ですよね。
個室待合室、仕切り付きの待合席、電動で開脚しない設備を設ける当院で感染対策万全でかつ快適な環境で、デリカシーを重要視かつ優しい診察に経験豊富な専門医により、女性がん検診を受けませんか?
☆当院では東京都港区民の公費負担の婦人科がん検診(子宮頸がん+乳がん)、30検診、大腸がん検診、肝炎検診などの指定医療機関です★2022年7月から受付中です☆
港区お住まいでなくても各種女性ドック子宮ん検診、卵巣がん検診。乳がん検診を受けられます(港区検診をお持ちでない場合は自費扱いになります)。
さらに、万が一検査結果に異常が出たとしても、他院に紹介する必要はなく、当院でワンストップで精密検査(コルポスコープ組織診、HPV検査、卵巣がん腫瘍マーカー、痛みの軽い吸引法による子宮内膜組織診)ならびに中等度までの子宮頸管前がん病変までの日帰りレーザー治療ができます。
子宮頸部高度異型成に進行してしまうと、流産早産の危険性が高くなる侵襲性の高い手術(円錐切除術)が必要になりますし、場合によっては子宮を全摘かつ放射線療法などまで必要とされることもあります。
いかに早く発見して、早めに治療することが肝心なのです!
ご不明点でもありましたら、お話に耳をよく傾ける当院の専門医に相談しましょう!
- 新型コロナ自費検査 [2022.06.05更新]
-
⭐当院では海外渡航時や各医療機関立会分娩や面会時のためのの新型コロナ陰性証明書発行及び入国者の待機緩和向け新型コロナウイルス感染症検査を実施中⭐
⭐当院は、経済産業省・厚生労働省認定、かつ海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)指定の海外渡航時の新型コロナウイルス感染状況証明書発行検査医療機関です⭐
⭐また、当院は厚生労働省・入国者健康確認センター指定 入国者の待機緩和向け・海外渡航時の新型コロナウイルス感染症検査医療機関です⭐
⭐各航空会社や立会分娩医療機関が求めるような信憑性の高い NAAT RT PCR 並びに 迅速抗原検査 を行っております⭐
PCR法は平日に限り当日17時に締切で翌日朝9時に結果が出ます。
☆日曜日祝祭日は嘱託衛生検査所が休業のため、当院独自のエクスプレスルートで翌日17時~19時の間に結果が出ます。祝祭日ご検査の場合はエクスプレス便費用16,000(税抜)が別途かかりますので、あらかじめご了承のうえでご利用くださいませ。★
【重要】なお、以上の検査結果判明時間はあくまでも目安だけであって、再検査が必要になったときはさらに時間がかかる場合があります。
RT NAAT PCRの検査費用と微生物判断料は22,000円(税抜き)となります。
迅速抗原検査法は当日検査後なんと!⭐約30分⭐で結果が出ます!!
検査費用と微生物判断料は12,000円(税抜き)となります。
なお、迅速抗原検査は定性検査であって、抗原定量検査とは全く異なる検査になります。
☆前者(迅速抗原検査)は2022年6月5日現在では日本を出国時にのみ認められ、入国者の検疫期間緩和目的の検査としては認められておりません。★
陰性証明書が別途、日本語10,000円(税抜き)、英文10,000円(税抜き)、中国語(繁体字)なら15,000円(税抜き)となります。
各医療機関出入りや各国入国時に求められる様式が異なりますので、事前に必要な身分証明書(パスポート原本など)をご用意くださいませ。
新型コロナの検査は完全予約制にて、必ず事前にお早めにご予約をお願い致します。
大変恐縮ですが、タイミングによっては電話が大変つながりにくくなっておりますため、Eメールでお問い合わせいただくか、オンライン予約システムをご利用くださいませ。
☆ご留意事項★
☆大変恐縮ですが、当院は公費負担の新型コロナ検査や発熱外来を行っておりません。発熱など、新型コロナの症状のある方は、保健所にご連絡の上、保健所指定の発熱外来をご受診くださいませ。★
- ⭐医療(消化器ホルモンを含め)ダイエット⭐ [2022.06.01更新]
-
ホルモン・内分泌・こころのケアを専門の一部とする当院ですが、消化器ホルモンGLP-1ダイエット(日本国内では肥満症の治療では保険適用できませんが、厳格な審査を通った国内承認の正規薬剤です。)・黄体ホルモンダイエットを実施しております。
肥満症は、見た目だけではなく、子宮体癌、乳がん、メタボリック症候群、月経不順、不妊症、子宮筋腫、多嚢胞性卵巣症候群、男性化など様々な病(やまい)のリスク因子とされています!
最近話題のGLP-1(消化器ホルモンの一種です)ダイエットは、無理少なく、体重コントロールの方法の一つとされております。日本国内では肥満症の治療では保険適用できませんが、厳格な審査を通った国内承認の性器薬剤です。欧米諸国では安全性が確認されておられ、肥満症の治療薬としても承認されています。
少し前までは注射薬しかありませんでしたが、GLP-1の内服薬は肥満症の治療目的で日本国内で処方が保険適用外で承認されるようになっております。
GLP-1ダイエットは、低血糖や嘔吐症などのリスクを伴いうる医療行為です! ネットで簡単に薬を買えるようなサイトにご用心ください!!!
☆過食症・拒食症でお悩みの方などは、心の医療ケア(通院精神療法)も必要な場合も多いですので、単純に薬を飲んで減量するだけでは、根本的な解決にはなりません!!★
★また肥満症は、隠れた病気や内分泌攪乱(かくらん)などのおしるしの可能性もありますので、体重コントロールでお悩みの方はまず専門医にご相談をお勧めします。☆
詳しくは女性心身医学・ホルモン療法・精神療法に精通する当院の専門医にご相談ください。
ご留意点
⚠️GLP-1ダイエットは、保険適用できませんので、自由診療になります。⚠️
⚠️無理なダイエットはご健康を脅かす可能性があるため大変危険です!!体重コントロールは、専門医の指導の下で行ってください。⚠️
⚠️ご相談はウェブ予約システムお勧めします。⚠️
⚠️お気軽なご相談、ご遠方の方、継続処方などはオンライン診療でも承っております。⚠️
- 当院診療に関する最新トピックス [2022.04.23更新]
-
当院診療に関する最新トピックスをここでご紹介します。気になるなら、クリックして該当のページをご覧ください。 💊ピルやホルモン...
続きはこちら - 新型コロナウイルスワクチン 混合摂取について [2022.04.17更新]
-
新型コロナウイルスワクチン、一・ニ回目と三回目とは、違うワクチンを接種することで(いわゆる混合接種)、新型コロナウイルスに対する抗体が有意に上昇することが医学的に報告されています。
厚生労働省も、追加接種(3回目以降)時の混合接種を承認しています。
その中でもとくに、ファイザー→モデルナの方がより効果的だと報告されています。
多様なニーズに応えられるように、当院は2022年4月からモデルナ社製の新型コロナワクチンも新たに導入することになりました。
もちろん、ファイザーの新型コロナワクチン接種も、今まで通り引き続き実施しております。
新型コロナワクチンをご予約の際には、ファイザーかモデルナか予約メニューの中からご希望をお聞かせください。
参考文献
- 厚生労働省ホームページ
- Steensels D, et al. Comparison of SARS-CoV-2 Antibody Response Following Vaccination With BNT162b2 and mRNA-1273. JAMA. 2021 Aug 30.
- などなど複数
- ⭐オンライン診療を行っております⭐ [2021.11.23更新]
-
オンライン診療を昼夜問わず随時行っております!
詳しくはこちらをご参照ください。
⚠️以下の重要事項を必ずご一読くださいませ。⚠️
⭐初診の方でも対応可能です!!⭐
⭐当院かかりつけの方で、前回の処方から服薬時に特に副作用もなく、体調にお変わりもなければ、臨床検査を要しない(当院専門医の判断によります)方は、オンライン診療のみで、薬の継続処方が可能です!⭐
⭐オンライン診療は現段階では政府・行政の方針にて、特定な疾患を除き(特定疾患療養管理料などを算定してから3か月以上が経過したなど)、自由診療(初診・再診問わず)に限られております。★ 今後、政府・行政のオンライン診療の保険適用の範囲拡大の承認を期待しております。 以上をご了承のうえでご利用いただきますようお願い申し上げます。⭐
⭐帯下検査、ご妊娠中の方の胎児超音波検査、産婦人科診察(超音波検査を含む)、子宮がん・卵巣がん検査、採血検査、ホルモン検査、子宮頸がん検診、骨密度測定、血管年齢測定、脈波検査、心電図検査、子宮頸がん精密検査などの臨床検査、対面メンタルアセスメント、心理テストなどを要する方は、実際にご来院いただく必要があります。★
⭐◎初回はオンライン診察でお悩み事を伺い、問診をさせていただき、事前に検査の流れの説明を受けていただき、心の準備を整えておいていただいたうえで、ご来院の日程を調整し、診察や臨床検査に臨んでいただいても可能です。★◎
どうぞお気軽にご相談ください!
- ⭐新型コロナワクチン実施中⭐? [2021.09.12更新]
-
お待たせしました!!
⭐新型コロナワクチンの個別接種を実施中!⭐
当院は、安全性が高く副反応が比較的軽めのファイザー社のワクチンを採用しております!
皆様の健康・安全・安心を守るために、健康と身体状況をよく把握しております当院かかりつけの方々を優先にいたしますが、当院未受診の方にも対応できるように最善を尽くしてまいります!
☆多くの方から頂いているご質問ですが、港区お住まいの方でなくても、ご住民登録の市町村と、『接種券』ご記載の住所が一致さえすれば、北海道から沖縄の方まで市町村を問わず、外国籍の方でも、当院にて無償でファイザー社製の新型コロナワクチンをご接種いただけます。★
☆なお、ご住所の要件に関わらず、全国どちらの接種会場でも同じですが、ご接種の可否はご来院当日に医師の問診にて最終的に決定することとなっておりますので、ご理解を賜りますと幸いです。★
☆ご希望に添うように、予防目的にて解熱剤や鎮痛剤でも処方が可能です。(自由診療になります)★
ご不明な点でもございましたら、何なりとお気軽にお問い合わせくださいませ。
ご予約はお早めに!??
- ⭐各種予防接種を行っております⭐ [2021.09.12更新]
-
母子保健ならびに女性生涯の心とお身体の健康維持サポートということを診療理念に、当院は各種公費の予防接種を行っております!
子供の頃から、思春期、成人期、婚活期、妊活、妊娠管理、産後ケア、産まれてくる新しいお命、壮年期、更年期、プレミアム期(シニアの方)など、女性の各ライフステージの健康促進・維持ならびに心身医療ケアをワンストップで行っております!
- ジフテリア・破傷風(DT)
- 風疹麻疹混合
- 風疹単抗原
- 麻疹単抗原
- 日本脳炎
- BCG
- 急性灰白髄炎
- DPT-IPV
- DPT
- ヒブ感染症
- 小児肺炎球菌
- 子宮頸癌(HPV)
- 水痘
- B型肝炎
- ロタウイルス
- 高齢者肺炎球菌
と合計16種類が公費の対象となります。
☆ワクチンの種類とタイミングによっては、一部自己負担または自費扱いのワクチンもあります☆
他の医療機関で妊婦健診を受けた方でもお産された方でも、当院初めての方でも、予防接種のみでも、大歓迎です!
接種のタイミングなど、健康状態によりますので、詳しくは当院の専門医までご相談ください。
For English
For information for members of communities of non Japanese language speaking, please refer to details in English language.
当院で行っている治療
女性アンチエイジング
☆加齢や産後に伴うデリケートゾーンの痛み・痒み・違和感・尿漏れに対するレーザー療法
☆ホルモンバランスを整えることで心身ともに健康的になることで、芯から美を醸し出せる
☆高濃度ビタミン注射など
女性健康科(婦人科)診療(概要)
☆生理が重い、生理痛がつらい、生理前にイライラ感・肌荒れする
☆性感染症
☆骨盤臓器脱など各種保険診療
☆日帰り手術(レーザーアンチエイジング、ポリープ切除・お身体に優しい無痛流産・中絶手術など)
☆月経移動・避妊相談・アフターピルなどの自由診療
☆細かい診療内容は、順次更新してまいります
交通案内
〒108-0074
東京都港区高輪1丁目4−13 3階
東京メトロ南北線 ・都営三田線 白金高輪駅1・2出口 から徒歩2分
ちぃばす『魚籃坂下』バス停目の前
渋谷・恵比寿からの都営バス(田87)、
六本木・品川・五反田から都営バス(反96)、
品川・新宿から都営バス(品97)『魚籃坂下』バス停から徒歩2分
都営地下鉄浅草線・京急線泉岳寺駅から徒歩11分
JR品川駅からタクシーで約5分
JR恵比寿駅からタクシーで約7分
JR高輪ゲートウェイ駅から徒歩17分
大きい地図はこちら
診療時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:30〜13:00 | ✿ 祝日でも診療 | ✿ | ○ | ○ | ○ | 休 | ✪ 日曜日も終日予約🆗 |
14:30〜19:30 | ✿ 祝日でも夜まで診療 | ✿ | ○ | △ 日によって出張診療があります | △ 日によって出張診療があります | 休 | ✪ 日曜日も夜まで!予約🆗 |
時間外 | ✿ | ✿ | ✿ | ✿ | ✿ | ✭土曜夜間もオンライン診療実施中 (完全予約制) | ✿ |
✪ 日曜日・祝日も夜まで診療!(休日加算が適用されます)(なお、毎月第2土曜日ならびにそれに続いた日曜日は出張診療にてクリニック休診ですが時間外オンライン診療対応可能)✪
✪ご用命のない日曜日、平日診療日でも出張診療や学会用事などにつき終日また一部休診になることもありますので、必ずご来院の前にご確認ください✪
✭ 土曜日も夜間診療(オンラインがメイン)!⇨完全予約制で対応します!✭
⚠️土曜日のご予約はメールでご相談ください⚠️
△ 日によって不規則的に院外出張診療がありますため、休診または診療時間が変わることがありますので、必ずご来院前にオンライン予約システムでご確認ください。
✿ 時間外や休診日でもご都合に合わせて完全予約制でオンライン・対面診療を対応しますので、お気軽にご相談ください(時間外加算・休日加算が適用されます)✿
✿平日18時以降の診療に夜間・早朝加算が適用されます✿
インターネット診療予約システムを導入しておりますので、お早めにホームページボタンにおいてご予約いただきますようお願い申し上げます。
当日受付も承りますが、ご予約済の方を優先にいたします。
⭐上記対面診療時間外でも随時にオンライン診療を行っております。ご来院前のご相談、診察の流れなど、お気軽にご相談くださいませ。⭐
https://app.curon.co/add-clinic/clinics/uBTn6lTxpYnH0SyExkBbTcz6WSEFxZyItUjgYqvuUgk
(URLをコピー・ペーストすると便利です!)
休診(時間外対応可能、オンライン診療を随時行っております):毎月第2土曜日とそれに続いた日・月曜日(一部時間外オンライン診療対応可能)、ご用命のない火・土・日曜日
施設基準
✠母体保護法 指定医療機関
✠関東甲信越厚生局指定 各種医療保険指定医療機関
✠厚生労働省・入国者健康確認センター指定 入国者の待機緩和向け新型コロナウイルス感染症検査医療機関
✠経済産業省・厚生労働省認定、かつ海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(TeCOT)指定の海外渡航時の新型コロナウイルス感染状況証明書発行検査医療機関
✠関東甲信越厚生局指定 婦人科特定疾患診断・治療 実施医療機関
✠関東甲信越厚生局指定 ヒトパピローマウイルスジェノタイプ検査 実施医療機関
✠関東甲信越厚生局指定 オンライン診療 実施医療機関
✠東京都指定 妊婦検診 実施医療機関
✠東京都指定 乳幼児検診 実施医療機関
✠東京都指定 小児予防接種 実施医療機関
✠東京都港区指定 健康診断 実施医療機関
✠神奈川県 川崎市 こども未来局 子供保健福祉科 母子保健係指定 妊婦検診 実施医療機関
✠通院・在宅精神医学療法 実施医療機関
✠難病指定医療機関
✠愛育病院 セミオープンシステム指定医療機関(妊娠中ならびにお産後の医学的な管理)
✠済生会東京中央病院 セミオープンシステム指定医療機関
✠関東甲信越厚生局指定 悪性腫瘍に対する緩和医療 実施医療機関(資格取得済、施設基準調整中)
✠東京都・港区指定 ファイザー並びにモデルナ社製新型コロナワクチン接種 実施医療機関
✠東京都指定麻薬施用医療機関
✠炭酸レーザー導入医療機関
✠ヒト胎盤由来製剤(プラセンタ)採用医療機関
✠子宮頸がん予防接種 全例登録指定医療機関
✠関東甲信越厚生局指定 一般不妊治療 実施医療機関
✠関東甲信越厚生局指定 情報通信機器を用いた診療 実施医療機関
✠医療法人社団恵寿会 赤坂見附宮﨑産婦人科 生殖補助医療に関わる連携医療機関
✠東京都港区指定 AIチェック実施医療機関
✠新宿区子ども家庭・若者サポートネットワーク 構成員在籍医療機関
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、無痛分娩ご希望の場合、入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 社会福祉法人恩賜財団 母子愛育会総合母子保健センター 愛育病院
(東京都 港区 芝浦) のセミオープンシステムの認定施設です!?
つまり、ご妊娠中の方は当院で妊婦健診を受けて、愛育病院でお産することができます!
女性(婦人科)疾患でお悩みの方でも、愛育病院でMRI画像検査を受けることができます!
- 東京都済生会中央病院(東京都 港区 三田)セミオープンシステム
- 医療法人社団恵寿会 赤坂見附宮﨑産婦人科 (東京都 港区 元赤坂)生殖補助医療に関わる連携医療機関
- 医療法人財団 順和会 山王病院 (東京都 港区 赤坂) セミオープンシステム
- 東京慈恵医科大学附属病院(東京都 港区 西新橋 最寄り駅∶御成門)
- 東京都立広尾病院(東京都 渋谷区 恵比寿)
- 引き続き近隣の医療機関と調整中です!
- 成城マタニティクリニック(東京都 世田谷区 成城)
- 行田中央総合病院 (埼玉県 行田市 富士見町)
- 全国の里帰り分娩施設に対応可能です。
中文
各位華僑您們好。請看中文介紹頁。